記事の階層
← キッズ
キッズイベント(トップ)
・4月 チューリップフェアリーパレード
・5−8月 Tebo Train -無料のキッズ電車
・春 エッグハント
・秋 かぼちゃ狩り
・10月 ハロウィンパレード
・10月 Super Science Saturday (NCAR)
・12月 クリスマスパレード
イースターとエッグハント
Louisville のクマは,イースターの週にイースターバニークマになります.
Waneka Lake のエッグハント
2015年3月28日(土)
一般向けのエッグハントイベントは,イースターの前の週の土曜日に行われることが多いです.開始時間はきっかり(Sharp)なので,遅れないように余裕をもって行く必要があります.
フィールドは年齢毎のエリアに区切られています.写真は7~8歳用エリア.
開始5分前にたまごを巻き始めました.
天気も良く暖かいのでいつもより多くの子供達が来ています.
消防車に乗ったイースターバニーがやってきました.消防車のサイレンが鳴るとエッグハント開始です.10時きっかり.
エッグハントの始まりです.
たまごは5分くらいで無くなりました.
6歳の息子がとったたまごです.中にはラムネとかチョコなどのお菓子が入っていました.
スーパーでのエッグハント Louisville の Albertsons
スーパーでもエッグハントイベントが行われるところがあります.1週間通して毎日イベントがあるスーパーや,特定の時間に年齢毎にエッグハントを開催するスーパーもあります.
写真は Albertsons のエッグハント.野菜売り場のブロックにプラスチックのたまごが置いてありました.たまごに中にはチョコレートが入っていました.
家でのエッグハント
イースターサンディは.エッグハントイベントで手に入れたプラスチックのたまごを使って,エッグハントをします.
最初はお菓子を入れていたのですが,見つからないたまごがあることがありので,チケットを入れるようになりました.
今年は大当たりチケットも入っています.
こどもたち3人でチケットの点数を数えて,大きい順に好きなお菓子をプレゼントします.