JPG ボルダー日本人プレイグループ,キッズアクティビティ
記事の階層
← メイン
・BVSD ボルダー学区
・JPG ボルダー日本人プレイグループ
→ JPG2020年
・キッズイベント
・アクティビティ(動物園,博物館,植物園,ちょうちょ館)
・学校・教育(USAJPN.COM)
・手作り教材(USAJPN.COM)
・友達・交流・誕生会(USAJPN.COM)
・ベビーシッター・留守番
・一時帰国・パスポート
・コロラド州の大学
・コロラド大学
JPG 2019年 予定 | キッズイベント | 動物園,博物館など |
![]() |
![]() |
![]() |
日時
毎週月曜日(曜日は固定ではありません)の午前中.天候,諸事情により変更になる場合があります.
事前にプレイグループのメーリングリストで連絡しますので確認をお願いします.
場所・リンク・マップ
Parenting Place: 閉鎖のため,市内の公園,各家庭で行っています.
JPG email 登録依頼・お問い合わせ(下をクリック),2020年1月更新
JPGの担当の方にメールが送信されます.
直接メールを送る場合のアドレスは,jpg2020_spruce アット boulder.jp です.
迷惑メール防止のため,メールアドレスを定期的に変更しています.
JPG参加・メーリングリスト登録・名簿共有(2015年7月更新)
1)まず一度、定例会(もしくは季節の行事)に参加していただきます.
担当者からメールでご連絡します.
JPG2016年イベント情報(メインメニューの左側)を見ていただき,イベントに参加していただいて結構です.情報はイベント2日前頃までに掲載しますが,メール連絡が遅い場合は直前になる可能性もありますので,ご了承ください.
2)参加後加入を決められたら,担当者にメールにてご連絡ください.その際に名簿以下の情報をご記載ください.
1. 保護者の氏名
2. お子様の氏名と生年月(例:2010年1月) (同年代の子どもたちの集まり・プレイデートセッティング)
3. 居住市(例:ボルダー) (市町村まで)
4. 電話番号
5. メールアドレス
3)JPGの名簿及びメーリングリストへ登録いたします.
4)登録が完了した時点で,会員名簿のPDFファイルをメール添付の形でお届けします.
注)名簿にはいただいた全ての情報が記載され,会員内でのみ公開・共有されます.
JPG参加登録申し込みにより,上記の情報の共有に同意されたものとします.
5)その後メーリングリストを介して、自動的にお知らせが届くようになります。
JPG メーリングリスト・利用法 (登録アドレス数: 32, 2015/08)
JPG に参加すると,メールアドレスがメーリングリストに登録されます.
メーリングリストにより,定期的なJPGのイベントの紹介,イベント情報,ガレージセールなどのお知らせなどをメンバーに知らせることが可能になります.
メーリングリスト宛のメールは,登録したメールからのみ行うことができます.複数のメールアドレスを持つ方は不便になりますが,登録アドレスを限定することによと,メーリングリスト宛の外部からのジャンクメールは全てシャットされますのでご安心ください.
メーリングリストは,その性質上,標準設定では,メールの返信は発信者でなくメーリングリスト全体に行われますが,このメーリングリストでは,標準設定を変更し,「返信」とすると,発信者のみに返信が行われるようにしています.メーリングリスト全体に返信する場合,「リストに返信」(メールソフトウエアによってはこの設定が無い場合があります)で返信してください.
注意事項(2015年6月更新)
JPGメーリングリスト登録時にお知らせしている内容です.以下に同意していただいた上でメーリングリストに登録いたします.
・JPG メーリングリストに登録する時,事前に個人情報を伺っています.
・いただいた個人情報は,JPGのメンバーの名簿に記載し,JPGメンバー間のみに公開します(トラブル時の連絡,近所のメンバーとの集まりや同年代の子供たちのプレイデートの設定目的).
・メールか口頭で申し出がありましたら,名簿情報から情報を削除し,メーリングリストの登録を削除します.
.